コレクション: すもも

  • スモモのトップバナー

    山梨県は、桃やぶどうだけでなく、実はスモモの生産量も日本一だということをご存知ですか?
カテリアルでは、スモモの美味しさを最高のタイミングでお届けするために、信頼する農家さんと密に連携しています。もぎたての味わいそのままに、“フルーツ王国・山梨”の自然と人の手が育てた、太陽の光をたっぷり浴びたスモモを、ぜひご賞味ください。

カテリアルのこだわり

1. 山梨オリジナル&高級品種のスモモをラインナップ

  • スモモの写真

    スモモの生産量日本一を誇る山梨県。中でも、カテリアルが契約する農家さんの多くがスモモを栽培している国中地域と呼ばれるエリアは、南アルプスを背にした扇状地にあり、水はけがよく、昼夜の寒暖差が大きい内陸性の気候のため、果樹栽培に最適な環境が整っています。そんな恵まれた環境と、果物づくりに情熱を注ぐ農家さんたちの手によって育てられたのが、夏の味覚・スモモ。
カテリアルではスモモの中でも、特に人気の高い山梨県オリジナル品種「サマーエンジェル」や、安定生産が難しく山梨県の中でも限られた生産者しか栽培していない高級品種「貴陽(きよう)」など、市場にはなかなか出回らない厳選された安心・安全なスモモを取り揃えています。

2. 農家さんと年間通して連携。SDGsスモモも販売!

  • スモモ農家

    山梨県に本社を構えるカテリアルでは、年間通して農家さんと密にコミュニケーションを取りながら、ともにスモモづくりに向き合っています。
特に、収穫のタイミングが1日ずれるだけでも果実が柔らかくなってしまう品種においては、その見極めがとても重要です。収穫期の忙しい時期には、スタッフ自らが畑に足を運び、現場で作業をサポートしています。また、個人で栽培を行う農家さんにとっては、人手不足や天候の影響により、収穫が間に合わなかったり、市場に出せないスモモが出てしまうことも少なくありません。カテリアルでは、そうした “がんばって育てたのに行き場を失ってしまうスモモ” も大切にしたいと考えています。見た目に少し傷があったり、規格外で市場に出しづらいスモモを「SDGsスモモ」として販売し、農家さんの努力にしっかりと還元できる仕組みづくりにも取り組んでいます。

3. ご家族との団らんのひとときに、大切な方への贈りものに

  • スモモのプレゼント、贈答用

    味の美味しさはもちろんのこと、私たちは「安心・安全」であることも大切にしています。
スモモはとてもデリケートな果物。傷みやすく、わずかな衝撃で果肉が変質してしまうこともあるため、収穫されたスモモは、清潔で整えられた環境の中で、一つひとつ人の手で丁寧に選別・梱包しています。
ご家族との団らんのひとときに。
日頃の感謝を込めた、大切な方への贈りものに。一番美味しい旬の瞬間を見極め、山梨から心を込めてお届けします。

スモモの出荷時期と品種一覧

スモモの嬉しい4種の健康・栄養効果

スモモ1個の重さはおよそ100〜200g。大きいものでは、300gほどになることもあります。みずみずしい果肉とほどよい酸味が魅力のスモモには、私たちの健康や美容をサポートする栄養素がたっぷり日々の食生活に取り入れたい、スモモのチカラをご紹介します。

  • スモモの栄養素、栄養効果

折りたたみ可能なコンテンツ

1. アントシアニン

すももの果皮に含まれる紫色や赤色の色素成分には、強い抗酸化作用があります。
肌の老化を防ぎ、日焼けによるダメージを軽減することで、美肌効果が期待できます。
さらに、目の疲れをやわらげる効果にも注目が集まっています。

2. 葉酸

生のすもも100gには、約37μgの葉酸が含まれています。
葉酸といえば、妊娠初期の女性にとって重要な栄養素として知られていますが、実は美容にも嬉しい効果があるのです。
細胞の新陳代謝を促進し、肌のターンオーバーをサポートすることで、しわやたるみなどのエイジングサインを和らげてくれます。

3. カリウム

生のすもも100gには、約150mgのカリウムが含まれています。
 カリウムには、体内の余分なナトリウムを排出する働きがあり、むくみの解消や血圧の調整に役立ちます。
 妊娠中は血圧が上がりやすいため高血圧に注意が必要ですが、すももに含まれるカリウムは妊婦さんにとっても心強い栄養素です。

4. 食物繊維

生のすもも100gには、約1.6gの食物繊維が含まれています。腸内環境を整えるほか、コラーゲンの生成を促進する効果もあるため、肌のハリや弾力を保つためにも積極的に摂りたい栄養素です。
加えて、ペクチンにはコレステロールの吸収を抑える作用も期待されています。